ご挨拶と自己紹介

名前:マイク(Mike)
年齢:40代(独身※過去に結婚経験はアリ)
出身:親が転勤族だったため地元が存在しない
大学:京都の国立大学(工学部)
職業:インフラ系のサラリーマン

管理人のマイクです。
マイクと言っても両親ともに日本人です!
バリバリの日本人です。英語も話せません。

なぜかって?1歳で日本に戻ったのでアメリカの記憶全くありません。。。

日本に戻ってから自分で言うのもあれですが、ミドルネームのマイクは消し去ってきました。
小学校の頃に名前問題でいじめられたからです。
いじめ問題から一念発起して勉強に勤しみました。

そのおかげもあって、大学受験、就職と順調に来ておりました。

が、恋愛は・・・うまくいきません。
一度は結婚もしましたが。。。独身の状態で40代に突入。。。
最近は会社の若手たちに30代設定で合コンに参加して良いか毎回確認しています(笑)。

このブログでは私の経験を元に書いています。
・マイクの投資体験記
・マイクの投資手法
・マイクの投資に必要な心理学
・マイクの投資失敗体験談
・マイクの恋愛事情(←聞きたくない人は無視してください)
などを中心にしています。

多くの人に読んでもらえたら嬉しいです。

マイクの投資スタンス

堅実に資産を増やす方法が好きです。
株なども行いますがあくまでも余剰金の範囲です。
ギャンブルのような投資は苦手です。

基本は鉄板の都心部の不動産投資と堅い投資信託で資産を着実に作りながら、遊び程度で株などの金融商品の投資を行います。
遊び程度でしたがいつの間にか1億円近くの金融になっていました(驚)!!
最近は現物資産にも投資しています。

不動産は基本的にサラリーマン属性を使い融資を活用します。給与や不動産投資から得られたキャッシュフローで投資信託をドルコスト平均法を活用し、毎月一定額を積み立て続けます。

堅実に投資を続けた結果、2023年1月現在で2.3億円以上の資産を作ることができました(投資信託などは時価総額、不動産は現在売却したときの利益で計算:税引前)。

不動産を中心としているため、多少金融商品でリスクを抱えてもリカバリーが可能です。
リカバリーができるため全力で投資することができます。

投資先

不動産

・区分マンション:8戸
・ファミリーマンション(DINKS物件含む):2戸
・一棟アパート:4棟
・現金区分:3戸

金融商品

・投資信託:インデックス系(3600万円ほど出資)
・投資信託:日本株系(2700万円ほど出資)
・投資信託:米国債券系(2500万円ほど出資)

他にも株や変額保険などに出資しています。
クラウドファンディングやソーシャルレンディング、ベンチャーキャピタルもしましたがうまく行きませんでした。

現物資産

・腕時計

ロレックスやグランドセイコーなどの資産性が高いものを保有しています。
正規店での購入のみで取り組んでいます。
販売店との付き合い方が重要です。