ブログ

男性と女性それぞれが生まれる確率から考える、専門家の存在意義

投資の世界ではしばしば、歴史が繰り返されることがあります。 リーマンショック級の不況 戦争による市場の混乱 3.11のような大地震による被害・復興特需 など、数十年に一度ではありますが必ず歴史は繰り返されます。 ...
2023.06.03
ブログ

競馬に統計学を用いることで資産形成は可能か?

競馬といえばギャンブル的なイメージを持つ人が多いと思いますが、継続的に収益をあげている人がいるのも事実です。そうした人たちに共通することの1つに、統計学を用いて競馬を行っているということです。 いわゆる投資的な考えをベースにして、競馬...
ブログ

やりがいと年収は結びつくのか?宇宙飛行士の年収から考える「やりがいのある仕事」のできる人生とは

同じ仕事をするなら、やりがいのある仕事をしたい。これは誰しも考えることだと思います。例えば宇宙飛行士はなろうと思って簡単に就ける仕事ではありません。 高い倍率をくぐり抜ける必要があるわけですが、未知の世界や宇宙にロマンを馳せる仕事と考...
ブログ

資本主義時代の資産形成で押さえておくべき「エントロピーの法則」

エントロピーという言葉を聞いたことがあるでしょうか。元々は熱力学で使われる言葉ではありますが、資本主義社会にも似た現象があると考えています。 資本主義社会では常に新しいテクノロジーが生まれ世界の富を奪い合っていきます。しかも世界では人...
ブログ

人間の持つエネルギーは無限大。宇宙をも創るパワーがある!

自分はなんで生きているのだろう。誰のおかげでこうして生きていられるのだろう。そんなことを考えたことがあるでしょうか? あるいは、自分なんてちっぽけな存在だ、そんな風に考えたことがある人もいるかもしれません。 人間の持つエネルギーは、私...
ブログ

統計学でわかる「投資に有効的な4つの戦略」とは

本記事では、キャンベル・ハーヴェイ教授、ヤン・リュー、2人の研究者の研究をご紹介します。 彼らは統計学を用いた優秀な投資戦略を導き出すことを目的に、膨大な過去の投資データを活用し、統計解析を行いました。 結果として、彼らが導き出...
2023.05.20
ブログ

「神はサイコロを振らない」アインシュタインから学ぶ謙虚な姿勢

量子力学とは、原子レベルの小さなエネルギーや物質の単位を解き明かす学問分野です。最近ではこの量子力学的な考え方の評価が高まり、物事をうまく進めていくためにも、量子力学的な考え方を取り入れる人も増えています。 一方で、その曖昧さに異を唱...
2023.05.20
ブログ

幸運を引き寄せるための「時間は存在しない」という考え方

「今を大切にしなさい」、そんな言葉を聞いたことがある人も多いと思いますが、なぜ今を大切にする必要があるのか、その意味を理解していますでしょうか。 本記事では、物理学的な観点から今を大切にする必要性について説明していきたいと思います。 ...
2023.05.20
不動産投資

【実際のところどうなの?】不動産投資の節税効果を徹底解説

不動産投資のメリットの1つとして「節税効果」があります。親の不動産を引き継いだ場合や、会社員として働きながらの場合、不動産投資を行うことで節税効果があり、税金を安く抑えることができると言われますが、実際のところどのぐらいの節税効果があるので...
2023.05.19
ブログ

【シュレディンガーの猫に学ぶ】全ては自分の解釈次第

思い描く夢を自分の思い通りに叶えることができたらいいのに。。そんな風に考えることはないでしょうか。この記事では、思い描く夢を叶えることができる方法についてお話ししたいと思います。 と言っても、ここでお話しする方法は、根性論のような努力...
2023.04.23